ニュース
3月から隔週で始まりました教授法ヒストリカルのクラスは、10月13日のクラスで最終学年が終了いたします。
次週からは、毎週クラシックの教授法のクラスとなります。
教授法ヒストリカルのクラスが1学年から再開される際には、またHPでご案内させて頂きます。
当座は、10月20日以降の教授法のクラスはクラシックのみとなります。
【教授法 理論クラス・実践クラス】
理論クラスでは、座学で理論を中心に学び、
実践クラスでは、学んだ理論の実践をしっかりと行っていきます。
正しい理論を知ることは、実際の動きをやりやすくし、無駄のない美しい動きの修得に繋がります。
正しい理論と正しい実践、両方の修得が、バレエ上達のための一番の近道です!
ゆっくり、無理なく進めていきますので、どなたでも受講できます。
単発の受講も可能です。
ご興味ある方、是非ご受講ください!!!
毎週火曜日
14:00~15:30 教授法クラシック(理論)
15:30~17:00 教授法クラシック(実践)
1レッスン/3,500円(10回・20回チケット可/フリーチケットは不可)
※どちらか一方のクラスだけの受講も可能です。
※理論クラスはカリキュラムの説明が主です。筆記用具・ノートをご準備ください。
(理論クラスのみ受講の場合は服装自由です)
教授法 カリキュラムの教材販売中です
リビーナでは、毎週火曜の教授法クラスで使用しているカリキュラムの教材を販売しています。
初心者から教師まで、教授法の理論はすべての方に役立ちます。